アートについて、より考えを進めなくては、と思った。
芸術は、理解しがたい高尚なもので、アートは、チープで、希薄で、勢いだけだという見解もある。
芸術というものが、アートと呼ばれるようになり、違う姿へと置換され一般化したが、
アートと呼ばれる過程を通ってきたことで、作品は、より深い芸術理解が為される形になったはずだ。
若き日の芸術は、成熟された芸術へと深化したのではないだろうか。
芸術はその個体としての深さが洗練されたはずだ。
同時に総体として、核心は様々な一致を遂げて、より多様なものへの真実追及は高まったようだ。
アートになることで、有象無象の表現としての多様性が生まれ、それは本質を理解するためのツールとなったはずである。
どんな過程を通っても、その形へ近づこうとする時計の短針があるならば、日々動き続ける秒針もある。
芸術とアートの関係は、緩やかな運動体と素早い運動体が、中心を同じくして形を創っているような関係に、私は思える。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
True Art and art
I thought that I had to think more about art.
True Art is an incomprehensible thing to understand, art is cheap, thin, there is a view that it is momentum.
True Art has come to be called art, it has been generalized by being replaced with a different figure,
Through the process called art, the work should be in the form of a deeper understanding of the true art.
I wonder if the true art of young people has deepened to mature art of truth.
The true art should have been refined as an individual.
At the same time, as a whole, the core has achieved various agreements, and the pursuit of truth to more diverse things seems to have increased.
By becoming an art, diversity as a representation of a noble phenomenon was born, which should have been a tool for understanding the essence.
Whatever process you go through, if there is a short hand of a clock trying to approach that shape, there should be a second hand that keeps moving on a daily
basis.
I think that the relationship between true art and art is such that a gentle moving body and a fast moving body create a shape with the same center.
コメントをお書きください