河島世分(セブン)インスタレーション作品「美術見」に混じる
隼展の会場風景
ESSAY
「隼展会期三日目」
本日は仕事を休みにして、隼展会場へと受付当番に向かいました。
もし受付当番がリーダーの「齋藤君」しかいなかったら、連日の疲れで可哀想だと思ったからです。
まあ、私も疲れていますが、彼一人じゃ本当に可哀想だと行ってあげました。
で、着くと「河島世分(セブン)君」と齋藤君がいて、世分君は自身のインスタレーション作品のため自分の展示スペースに張り付く必要があるので、案の定受付は齋藤君しかいませんでしたから。
一人しかいないんじゃ、お昼ご飯にも抜けられないですしね。
それで、結局はもう一人の企画者「市森君」が途中受付当番で来ましたので、1日を通しては短い時間しか受付担当はしませんでしたが、まずは齋藤君を昼飯に行かせ彼の代わりに受付に立ちました。
今日はお客様は大変少なかったですね。
また日照りで暑かったのもありますが、正直宣伝が足りてないことが原因だと感じています。
この隼展がこんなに凄くても、大井町イトーヨーカドー8階ギャラリーでやってるんだ、という世の中の認識が薄いままでは、そもそもほとんど誰も知らないから行きようがありませんからね。
良い展示なのに人が少ないんじゃ勿体無いので、ちゃんとSNSで隼会として宣伝することが次回からの課題だと思います。
観客があっての展覧会ということをアーティストは忘れてはいけません。
今日はなんと16時から、齋藤、市森、私:YUTAKAの3人でライブペインティングもしました。
皆、思いを絵の具にぶちまけましたよ。
テーマは「展示と人」。
オイルパステルと顔料を使い、線を引いたり、液体を流したり、はたまた紙が結構破けてしまってそれをある部分に活かしたり、やりたい放題3人で描き殴りました。
で、なかなか良い合作品ができました。
17時半になると、私の友達が来てくれました。
とても私の作品を気に入ってくれまして、他の出展者の作品も好きなのがあったようで、作品の前で記念撮影などに興じました。
その後、友人はギャラリーを後にしましたが、私も連日の疲れが溜まったままなので帰らせてもらいました。
まあ、そんな感じで会期中真ん中の三日目は、別段のトラブルもなく結構平和に過ぎて行ったと思います。
【俳句】
・暑き日や 美術展咲く デパートに
・デパートで 冷房浴びて 外地獄
・座敷して なんとも言えぬ 美術見や
・酒場飯 鶏南蛮を かじる夏
・暑き日の 昭和小路の 古迷路